
おはようございます!
長谷川です!
さぁ!7月に入りました!
今日はそれを裏付けるような日照りです!!
室内にいてもとても暑く10時の時点で背中にうっすらと
汗を感じることができます!
さて、今日の私の仕事は事務作業をやりますよ〜!
7月〜8月に向けての準備です!
いつも言っていることですが、準備を怠ると
いざという時に対応できないですからね、、、、。
さぁ、7月は忙しくなりそうな予感!
体調管理も気をつけながら頑張るぞ!と


おはようございます!
長谷川です!!
今日は206年6月最終日!
外は曇りです、、、。
この感じだと7月に入っても雨やら曇りの天気になりそうですね。
私は晴れるように願っております!!
さて、昨日は大盛況の中で終わりました
フードエキスポinTOYAMAにご来場いただいた皆様は
ありがとうございました。
来られなかった皆様は
また来年がありますので
ぜひご期待ください!
他でもイベントがある際はこのブログにて
報告いたしますので!!


おはようございます!
長谷川です!
昨日は福井から色々飛び回っていたのですが、、
道中は雨が降って おり、私が作業すると晴れ
作業が終わると雨が降るという珍しい現象がおきました。
私は雨男なんですが、こんなことは初めてなのでびっくりしました!!
さて、
昨日のブログでも書いたとおり
本日も「フードエキスポinTOYAMA」が開催されております。
昨日の記事→
余談ですが、いつもは富山市で開催されているフードエキスポinTOYAMAが
今回は高岡市で開催されているということなので高岡市の方は
ぜひ足を運んでもらいたいです!
そうです、近いので今日は午前中からその模様を撮影してきましたので
一部ですがご覧ください!
会場外
会場案内図
ブース①
ブース②
会場オープンして間もないですが
とても賑やかで去年のフードエキスポよりも入場者が多く感じています。
油ながもちくんブース
なんと!昨日のKNBのニュースやラジオで
フードエキスポinTOYAMAと一緒に油ながもちくんを紹介されたと
聞いております!
この「油ながもちくん」をフライヤーの中に入れるだけで
油の交換時期を伸ばしたり、揚げ上がりをよくします!
詳しく知りたい方は
今日の16:30まで高岡テクノドームで開催されております
油ながもちくんブースまで足を運んできてください!!
よろしくお願いいたします!!


おはようございます!
長谷川です!
今日は福井に行き、金沢に行き、南砺に行くハードスケジュールなので
気持ちよくいきたいのですが、生憎の雨です。
なんというか、、雨男の力を改めて自覚いたしました。
さて、今日は高岡テクノードームにて
フードエキスポinTOYAMAが今日明日と開催されます。
フードエキスポinTOYAMAは
フードサービス業界のための食品・設備・衛生の合同展示会です。
今回、専務がカマタニ株式会社ブースにおきまして
油ながもちくんのプロモーションを行っておりますので
お足元が悪い中ですが、時間のある方はお立ち寄りください!!
フードエキスポinTOYAMA
6月28日(火)、29日(水)
両日 10:00〜16:30
富山県高岡市二塚322番5


